鳥越城 / 帝國博物学協会 加賀國
帝國博物学協会
加賀國
鳥越城
 所在地 石川県石川郡鳥越村別宮
 交通機関 北陸鉄道石川線鶴来駅下車 加賀白山バス
 別  名 -
 略  歴 元亀4(1573)年、一向一揆の頭目鈴木出羽守により加賀白山麓の要塞化拠点として築城された。
天正8(1580)年4月、織田方の柴田勝家により加賀一向一揆の最大拠点、尾山御坊が落城するに及び、白山麓の一揆勢は頑強に抵抗したものの、11月には信長方に落城した。
勝家による支配が確立すると、鳥越城には家臣吉原次郎兵衛を入ったが、天正9(1581)年2月、勝家の留守をついて一揆勢により奪回されたものの、程なく佐久間盛政により再奪回された。
鳥越城主には吉原に換って吉竹壱岐が入城した。その後、一揆勢が再々奪回に動いたが果たせず、白山麓の一揆は鎮圧された。
 現  況 現在城址は、本丸・二之丸・三之丸・後二之丸・後三之丸などが城址公園として保存されている。
近年、桝形石垣が積みなおされ、大手門・櫓門などが復元されたらしい(見てないので・・・・)。

鳥越城址碑

前二之丸
土塁

本丸土塁

本丸櫓台
石垣

本丸跡

本丸大手桝形
石垣

本丸井戸跡

本丸空掘と
後二之丸跡

本丸土塁

本丸大手桝形
石垣

本丸土塁

あやめが池と
後三之丸土塁

後三之丸小口

後三之丸跡

後三之丸腰郭

あやめが池

後三之丸土塁

後二之丸跡

前三之丸小口

前三之丸跡
Top
[PR]動画